チャートのからくり
相場はなぜ動くのか?
トレーダーとして駆け出しだった私は、
相場がなぜ動くのか?
この本質部分から随分遠いところで日々勉強していました。
インジケーターやチャートパターン、ダウ理論など・・・今思えば表面的なことしか勉強しなかったので、そりゃぁ~安定して勝てなかったわけです。
それでもビギナーズラックというやつで、FXを初めて3ヶ月くらいで奇跡的に月200万円も稼げてしまいました。
何だ、FXなんて楽勝じゃん!!
そう思ったのはホンの2ヶ月程という短い間だけ。
それもそのハズ・・・
為替相場は勝ち組が1割とも言われる厳しい世界なんですから、なんちゃってトレーダーの化けの皮が剥がれるまであっという間だったんです。
たまたま上手く行った時と同じように売買しても、どうして上手く行ったのか?の理由が分からないために、トレードに全く再現性がなくコツコツドカンを繰り返す・・・という悪循環。
エントリー後にアレコレ余計なことを考えるし、値動きに翻弄されてしまうから必要以上にトレードに対しストレスを感じて、資金もメンタルも底を付きかけます。
このままではマズイ!!本気で勉強しよう!
そう思った私は5年間もの間、ありもしない聖杯(必勝法)探しに時間を費やしました。
そして、諦めずに必死で勉強して辿り着いた結論がコレです・・・
チャート分析は
シンプルに!
トレードの再現性を重視せよ
私は運良く出会えたメンターに、
勝ち組トレーダーはチャートをどのように見ているのか?
を教わり、その結果・・・極力無駄を省いたトレードルールが構築できるまでになって、自分のトレードに再現性と自信が持てるようになりました。
チャートをできるだけシンプルに分析することで、私はスランプ状態から見事に抜け出すことに成功したのです。
そして不思議なことに【シンプル】に相場が見れるようになると、目の前のチャートからより多くの情報を入手できるようにもなりました。
私の場合、それがまさにトレーダーとしての転機だったと言えます。
そして今では、相場の原理原則をそのまま活かしたチャート分析方法を身に付けたため、
と自信を持って言い切れるようになりました。
また、過去の上手く行ったトレードの再現性にも、そのシンプルさは役立ちました。
一般的に、複雑なルールとシンプルなルールとでは、シンプルで簡単なルールであればあるほど守るのは容易いですよね?
トレードルールもまさに同じで、決まり事を簡単にした方が、1回のトレードで余計なことを考えなくて済むし、メンタル的な負担は減らせるんです。
あなたもこれから先、何度もトレードをして行くことになります。(→スキャルピングを好む人なら、それこそ何万という回数になるでしょう。)
ずっと為替相場に関わって行くのであれば、是非・・・1回のトレードで消耗するメンタルを抑えることも考えてみてください。
前置きが長くなりましたが・・・本サイトでは、
- シンプルなチャート分析とはどういうものなのか?
- 再現性のあるトレードとは?
- 仮想通貨もFXもチャート分析は基本的に同じである
というポイントにフォーカスしながら、5年という長い間遠回りした経験を交えて、できるだけ有益な情報を厳選してお伝えして行きます。
実力は逆境の中でこそ鍛えられる
私は自分のトレードの軸を手に入れるために、確かに遠回りしました。
そんな苦しい経験をしたことからも分かる通り、トレードの才能があったわけではありません。(→今も無いんですけどw)
それでも…
勝ち組トレーダーになるまで絶対に諦めない!
という強い信念を持ち続けてとにかく継続した結果、トレーダーとして一歩前進できました。
次はあなたの番です!
本サイトの情報が、あなたのトレーダーとしての成長を少しでも後押しできたら幸いです。
FXチャートLabo管理人:セルタ
Mail magazine無料メール講座配信中

無料で配信しているメールマガジンでは、私がダメトレーダーから成長して行く過程で、相場に対する考え方やチャートの見方がどういう風に変わって行ったのか?についてお伝えしています。
勝ち組トレーダーになる足掛かりとして、あなたも是非このメルマガを利用してみませんか?